若くないほど綺麗な色を身につけるべきだと思う

綺麗な色が好き
綺麗な色が好きです。
特にピンク色のものを無意識に選んでしまうので、持ち物にもピンク色が多いです。
最近買ったのは、Amazonで買ったこのスマートフォンのケースです。
中国の華南地区からの発送だったので一週間くらいかかりました。
以前中国の深圳で、スマートフォンのケースなどを大量買いしたことがあります。
このケース、いかにも深圳で売ってそうなギラギラ感(笑)たっぷり。
見ているだけで気分があがってきます。
若くないほど綺麗な色を身につけるべきだと思う
綺麗なものとか可愛いものを身につけるのは、若い人の特権ではありません。
娘にたまにバカにされるのですが、
そんな時は
「年寄りは肌(の色)が汚くなるから、綺麗な色を身につけないといけないんだ」
と反発しています。
マスクも顔のうつりが良い色を選ぶ
最近はマスク着用が標準化しています。
マスクの色も顔のうつりが良い暖色系の色にしています。
娘たちは小顔に見える黒のマスクを好んでいますが、私が黒のマスクをつけると顔色が悪く見えてしまうので、付けないようにしています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・子供2人(高1・中1)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- エディットタウン-ブックストリートでは、本と本の間にある何かを探したい/角川武蔵野ミュージアム初体験(3) - 2023年4月28日
- ミュージアム内のSACULA DINERで、上品なランチを食べた/角川武蔵野ミュージアム初体験(2) - 2023年4月27日
- 文豪ストレイドッグス大博覧会に行ってきた/角川武蔵野ミュージアム初体験(1) - 2023年4月26日