勝浦朝市はやっていなかったけど、早朝に外房に行けたのは良かった

勝浦
週末に千葉の勝浦に行ってきました。
海浜幕張駅7時43分発のわかしお1号に乗車。
ちょうど1時間で勝浦に到着しました。
駅構内には、ひな人形が飾っていたり、ピアノが置いてあったりしました。
勝浦朝市
目的地は勝浦の朝市です。
天気予報で予想はしていましたが、駅に着いた途端大雨が降り始めました。
とりあえず朝市に向かったものの、ほとんど出店していませんでした。
神社があったのですが、雨で滑りそうだったので、階段に上るのを断念しました。
海鮮丼
何もしないで帰るのももったいないので、食事くらいと思い、定食屋で朝食をとりました。
これ以上いても仕方ないので、10時36分発のわかしお10号に乗って帰りました。
行きは途中から乗ったので、座席指定。
帰りは始発だったので自由席です。
お昼前に家に戻ることができました。
特急電車に乗れただけでも良かった
結局勝浦には2時間もいませんでした。
まぁ、もったいないといえばそうなのですが、早朝に出かけられるのはやっぱり楽しかったです。
わかしおは2時間おきにでているので、例えば継ぎの12時7分に乗れば、13時2分には蘇我→13時11分には海浜幕張に戻れます。
コロナで遠出が難しい状況なので、せめて県内で楽しみたい。
外房に気軽に行けることが分かっただけでも良かったです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日