運動の習慣をつけたい〜自分を変える習慣力 三浦将(著)
人生を変える習慣力
最近気になっている言葉は習慣です。
書籍「自分を変える習慣力」によると、新しい習慣を身につける流れは、この4段階になるそうです。
- 知らない(無意識)
- 知っている (意識)
- できる (意識)
- やっている (無意識)
私は運動を習慣にしたいと思っています。
今の段階では運動を習慣にした方が良いと分かっているので、2の知っている段階です。
仮に毎日運動できるようになったら、3のできる段階になります。
さらに、毎日運動することが当たり前になって、運動しないと気持ち悪い段階になったら、4のやっている段階になるのです。
ここでのポイントは無意識→意識→無意識の順番であることです。
今まで無意識にやっていなかったことを、まずは意識的にする段階がありますが、ここでどう行動するかで4の無意識にたどり着けるかどうかが決まると言えます。
快の感情との結びつけ
必要なのは快の感情との結びつけです。
最近運動以外で身につけて良かった習慣に、ヘッドマッサージがあります。
たまたまお風呂の前にヘアオイルで頭皮マッサージをしたら髪の調子が良くなりました。
更に楽しくしようと女性用のメントール入りの「スースーする」ヘヤトニックを風呂上がりにつけるようになりました。
「スースーする」といった直接的な快の感情があると、その習慣を続けようと思います。
それでは運動はどうでしょうか。
毎日ランニングを続けて、それが習慣になっている人は、走ることの爽快感などが快になっていると思われます。
でも2知っている・3できる段階だと、何かしらの快が無いと続けるのが難しいしもしれません。
私はやっぱり歩きかな。
ランニングマシーンで走るよりも、景色の良い外を歩く方がずっと楽しいです。
歩きながら好きな音楽を聴く(危険にならない程度に)とか、運動した帰りにご褒美でスタバに行くといったことがあるとワクワクします。
あとはショッピング。
近所のイオンモール幕張新都心では、アプリ内でモール内のウォーキング管理ができますが、こういった買い物しながら歩くというのも楽しそうです。
最近は自転車に乗ることが増えたせいか、1日1万歩を切ってしまう日がでてきたので、まずは歩数を増やすことからはじめて、楽しく出来る運動を探そうと考えています。
まるこ
最新記事 by まるこ (全て見る)
- ポメラDM250を持ち歩くと何か書きたくなる - 2024年4月27日
- 香港からマカオまで、久しぶりに港珠澳大橋のバスを利用した - 2023年12月27日
- リトラル(Restaurante Litoral (Taipa) )/ちょっと中華な気がするのはメニューのせいだろうな - 2023年12月26日