ガチャガチャで「福寿双全」と書いてあるストラップが出てきました
旧正月の連休3日目は雨でした
今日は香港では旧暦の1月3日です。
2回目のハイキングに出かけようと思ったのですが,あいにくの雨。
仕方なく、アウトレットモールをぶらぶらしましたが、中国本土からの買い物客に圧倒されていまいました。
人気のあるブランド店は入場制限しているらしく、お店に入るのにも並んでいます。
香港は4連休ですが、中国本土は1週間の休みです。
沢山の中国内地の人が香港に来ているんですね。
ショッピングセンターでガチャガチャ
旧正月中のショッピングセンターは、チェーン店のお店は営業していますか、個人でやってるようなお店はクローズしていました。
子供が「ガチャガチャ」をやりたいというので行ってみると、その中にちょっと気になるものがありました。
この中華賀紙の携帯ストラップです。
中華賀紙というのは、春節のお祝いの時に貼る縁起の良い言葉を書いた飾りのことです。
ガチャガチャなのでもちろん日本のものです。
日本の会社が中国のものを作っているのも面白いですね。
福寿双全
この携帯ストラップですが、お値段11ドル(約160円)とちょっと 中途半端な値段です。おそらく「1月1日とかけている」といった何らかの意味があるのでしょう。
これをオクトパス(電子マネー)で購入したところ、出てきたのは、「福寿双全」という言葉でした。
意味は、幸福と長寿という意味です。
香港だと、どうしても「恭喜發財」といったお金がらみの言葉が多いイメージがありますが、やっぱり幸福で長生きなのが一番ですね。
The following two tabs change content below.
まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。
最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日