日本での隔離期間は家でだらだらと過ごした

日本での生活
2020年8月に日本での生活が始まりました。
一時帰国で日本にいることはあったものの、長期間生活するのは9年ぶりです。
子供たちは慣れない環境に戸惑っている
私や夫にとって日本は帰るところですが、香港で生活をしていた子供たちにとって、日本は新しい環境です。
特に下の娘は、家に入った途端にナーバスになってしまってしまいました。
隔離期間はだらだらと過ごした
日本に到着してから2週間は隔離期間でした。
PCR検査は陰性だったものの、潜伏期間は家にいないといけないため、最低限の買い物だけ近所のスーパーで済ませて、それ以外は家にこもっていました。
テレビでアマゾンプライムビデオやNetflixが観られるので、退屈することは無かったのですが、日本に着いてほっとしてしまって、かなりだらだらと過ごしてしまいました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中2)・次女(小5)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 東所沢に「角川武蔵野ミュージアム」があるのを知らなくて後悔した - 2022年6月27日
- Duolingoを100日続けて変わったこと - 2022年6月17日
- 駒形どぜうで江戸の味を楽しんだ - 2022年6月13日