Two Girlsの自動販売機で化粧品を買ってみました

The Oneで自動販売機を見つけました。
尖沙咀にあるThe Oneというショッピングセンターの2階で、このような自動販売機を見つけました。
化粧品の自動販売機です。
よく見てみると、Two Girlsという香港の化粧品の会社のものです。
とても気になったので、試しに小さいサイズの化粧品を買ってみました。
Two Girlsは老舗の化粧品ブランドです
Two Girlsは、廣生堂という1898年創業の老舗の会社が提供しているコスメブランドです。
Two Girls (雙妹嚜)というのは、双子という意味です。
昔は「おばあちゃんブランド」というイメージがありましたが、最近はレトロであるということで旅行のお土産に買っていく人も多いです。
こちらのブランドですが、ラベンダーやローズといった、天然の香りを使用しています。
また余計な成分が入っていないので、赤ちゃんにも使えるものが多いのも魅力です。
色々な商品が並んでいました
自動販売機には、様々な商品が並んでいました。
定番のフロリダウォーター(オーデコロン)を初めとして、このような旅行用のシャンプーセットやエコバッグもありました。
商品名は日本語でも書いてあって分かり易いです。
フロリダウォーター・バニシングクリーム・リップバームを購入しました
今回はこちらの3点を買いました。
・フロリダウォーター 10ドル (約150円)
こちらのフロリダウォーターは、ラベンダーの香りのオーデコロンです。
虫除け効果もあるそうなので、夏場の普段使いにも出来そうです。
・バニシングクリーム(フェイスクリーム) 13ドル (約190円)
こちらのクリームは子供にも使えるナチュラルなものだそうです。
香りがとてもいいので、ハンドクリームとしても使えそうです。
・リップバーム 30ドル (約450円)
リップバームは、フロリダウォーターやバニシングクリームと違ってほとんど香りが無いので、塗った後香りが気になることがありません。
3つ並べるとこのようになります。
小ぶりな容器なので旅行にも持っていけそうです。
残念ながらオクトパスでしか購入できません
こちらの自動販売機、観光で来た方にも良いなと思ったのですが、残念なことにオクトパス(電子マネー)しか対応していませんでした。
ちょっと残念です。
お店は銅鑼灣とピークにあります
こちらの商品ですが、お土産などを取り扱っている店など様々なところで売られています。
また専門店は銅鑼灣(Causeway Bay) とピーク(Peak) にあるそうです。
次回はちゃんとお店に行って他の商品も見てみたいと思います。
【こんな記事も書いています】
香港のコスメブランドTwo Girls(雙妹嚜)のヘアオイルがお気に入りな3つの理由
Two GirlsのLiving Rose Face Creamをハンドクリームの後に手に塗るのがお気に入り

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日