かつてデモの抗議活動の激戦地だった香港理工大學の警備が「夜の六本木のクラブ」みたいになっていてちょっと驚いた

クリスマスの尖沙咀
12月25日のクリスマスの日は香港の祝日です。
街中には人々が多く繰り出していました。
バスから街の様子を眺めました。
ハーバーシティーなどでは買い物に合わせたデモ活動が行われていたようです。
そのため買い物客だけでなくて、機動隊員が多くいました。
香港理工大學の警備が夜の「六本木のクラブ」にしか見えない
バスは11月に抗議者が立てこもった香港理工大學(PolyU)の前を通りました。
大学の周りは黄色い柵で覆われていました。
実はこの大学の警備が夜の六本木のクラブみたいだという話を聞いていたので、本当かどうか気になっていました。
バスで大学の横を通過しました。
見えました!
間違いありません。
コワモテのアフリカ系男性が入り口で警備をしているというのは本当でした。
この方たちが黒のスーツ姿になったら、完全に夜の六本木のクラブの警備にしか見えません。
突っ込んで良いかどうか悩みますが、なんだか違う気がします。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中3)・次女(小6)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 0907 E33 - 2023年2月7日
- 冬は梅酒のお湯割り(お湯多め、梅の実入り)に限る/食べる梅酒 長良川 - 2023年1月16日
- くれは食堂@表参道で身体に良いランチを食べて、もっと玄米を食べようと思った - 2023年1月14日