油麻地の交差点の信号機がデモで壊されていたので警官が手信号で誘導していた

油麻地
子供を学校に連れて行くために油麻地に行ったのですが、駅の出口が幾つか閉まっていました。
破壊されたと思われるネイザン通り沿いの吉野屋。
てっきり閉まっていると思っていたら営業中でした。
ネイザン通りとWaterloo Road(窩打老道)の交差点がいつもと違うと思ったら、信号機が全て破壊されていました。
この近辺は抗議活動が活発な場所のひとつなので、デモ隊によって破壊されたものと思われます。
警察が手信号をしていた
信号機の代わりに警察官が手信号で車を通していました。
こんな大きな交差点を手信号だけで誘導するのは大変そう。
昼間はともかく夜は視界が悪いから大丈夫なんだろうか。
事故が起こらないといいけど。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中3)・次女(小6)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 冬は梅酒のお湯割り(お湯多め、梅の実入り)に限る/食べる梅酒 長良川 - 2023年1月16日
- くれは食堂@表参道で身体に良いランチを食べて、もっと玄米を食べようと思った - 2023年1月14日
- abno@DDDホテルは、浅草橋で仕事したい人におすすめ - 2023年1月13日