香港のデモが長期化して、道路にスプレーで書かれた文字が増えてきた

デモと共存する日々
6月から続く香港のデモ活動も4ヶ月を過ぎました。
週末の外出先を決めるたに、毎週金曜日に週末のデモの予定を確認するのも習慣のようになってきました。
道路にスプレーで書かれた文字
最近増えてきたと感じるのが、道路や路側帯にスプレーで書かれた様々な文字です。
要求を書いたものもあるし、警察を糾弾する内容のものもあります。
また国際的な都市の香港ならではなのか、最近は中国語以外の英語や日本語などで書かれたものも増えました。
普段車両しか通らない道に書かれているということは、デモ行進などで車両が通らないときに書かれたものなのでしょう。
今後の治安の悪化が心配
今のところデモの現場以外は特に普通に生活ができている香港ですが、今後はどうなるのだろう。
ここまで長く続くと、治安の悪化などが心配になってきます。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日