2019年中は下書き用の逆算手帳に好き勝手に書き込むことにした

逆算手帳3度目の挑戦
逆算手帳への挑戦は今年で3度目です。
去年は中途半端で終わって、今年はは色々な手帳を経由して最終的に逆算手帳に戻りました。
でも使うページはもっぱらカレンダーのページで、その他のページはいまだにちゃんと使えていません。
下書き用の予備を入手
先日オンラインショップで下書き用の2019年版の手帳を入手しました(数量限定)。
2019年版はすでに持っていますが、これはあくまでも2020年の下書き用です。
メルマガや講座で学ぶ
確かに自分ひとりでこの手帳を黙々と書いていくのは続かないかも。
調べてみると、講座とかメルマガとか色々学ぶ方法があることが分かりました。
”デコる”ことにこだわらない
他の方の手帳を見ると、可愛い写真やシールが張られていたり、可愛いカバーをかけたりしていて、こんなに可愛くしないといけないのかと気が重くなってしまいます。
でもデコること自体が目的では無くて、手帳に書き込むことが目的なのです。
とりあえず、2019年中は下書き用の手帳に好き勝手に色々書き込むことから始めようと思います。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日