マカオ世界遺産散歩〜 (9) 聖オーガスティン教会 (10)聖オーガスティン広場

マカオの世界遺産散歩
マカオの世界遺産を巡るお散歩をしています。
今回取りあげるのは、世界遺産が密集しているエリアにある教会です。
聖オーガスティン教会
前回取りあげたドン・ペドロ5世劇場のすぐ向かいにあるのは、聖オーガスティン教会(Igreja de Santo Agostino)です。
最初に建てられたのは1591年で、1874年に今の建物になりました。
その教会の主祭壇には受難のイエス像が飾られています。
この受難のイエス像は、毎年春先に行われるパッソス聖体行列(Procession of Our Lord of Passos)の時にいったんカテドラルに運ばれて、翌日にこの教会に戻されるそうです。
聖オーガスティン広場
聖オーガスティン教会は、聖オーガスティン広場に面しています。
この広場は石畳が敷き詰められている、ポルトガルの伝統的なものです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日