7人制ラグビーの魅力は分かりやすさとスピード感だと思う〜香港セブンズ 2019を観戦(4)

香港セブンズ
7人制ラグビーの国際試合である香港セブンズを観戦しました。
7人制ラグビーは2020年のオリンピックの正式競技に選ばれています。
私は通常の15人制はそれほど観ませんが、7人制のラグビーは面白いので好きです。
7分ハーフ
7人制のラグビーの大きな特徴はこの2つです。
・人数が7人と15人の半分以下
・試合時間が7分ハーフ(15人制は40分ハーフ)
7人制のラグビーの魅力は、ルールを知らない素人が観ても分かりやすいことと、スピード感です。
観ていて分かりやすい
7人制ラグビーは、(私のような)あまりルールに詳しくない人でも分かりやすいのが魅力です。
例えばスクラムは15人制だと8人ずつで組みますが、7人制だと3人ずつなので、選手やボールの動きがよく見えます。
スピード感
またそのスピード感も魅力の1つです。
試合の展開がとても速いので、ちょっと目を離すと試合の流れが変わっていて驚きます。
2020年のオリンピックが楽しみ
2019年はワールドカップがあるので、15人制ラグビーの方が注目を浴びていますが、その次にあるのが2020年の東京オリンピックです。
オリンピックでの日本人選手の活躍が楽しみですね。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中2)・次女(小5)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- Autosleepで一ヶ月間計測したら慢性的な睡眠不足だったので、積極的に二度寝することにした - 2022年5月10日
- Duolingoでの語学学習をはじめて1ヶ月たった~2ヶ国語を英語”で”学ぶのがポイント - 2022年4月29日
- HUB @船橋でラグビー観戦、スタジアムより安くて美味しいビールが飲める - 2022年4月17日