香港のランチの出前は早くてしかも量が多いです / 美利茶餐廳

昼食を出前で頼みました
通常香港の会社でお昼ご飯を食べるときは、主にこのような選択肢があります。
- 家から持参する。
- 外に食べに行く。
- 日本の弁当屋に頼む
- 香港の定食屋に配達を頼む
今回は、このうち4の「香港の定食屋に配達を頼む」の紹介です。
注文は同僚にお願いしました
香港人の同僚が幾つかの店のメニュー表を持っているので、それを確認。
こちらの「鮮茄牛腩飯」というメニューに決めました。
左の$41と書いてあるのがスープのみついていて、右の$45と書いてあるのが飲み物付きです。
鮮茄は、ナスではなくてトマトです。
同僚に食べたい時間の20~30分前くらいの時間にお店の方に電話してもらいました。
このようなお店は事前の予約をしていないことも多いです。
でも注文をしたらすぐに調理をしてくれるので、電話の16分後に注文した食べ物が事務所に届きました。
届いたのはこちらです
届いたのはこちらになります。
相変わらず、学生が食べるような量です。
スープにはちょっとお肉が入っています。
レモンティーにはは香港の定番のレモンの厚切りスライスが3枚も入っています。
今回はこちらで頼みました
今回は会社の近くのこの店で頼みました。
香港ではこのように様々な店で出前をしています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日