いつもより中国人観光客の少ない国慶節の香港で中国人の爆買スポットを見つけました

国慶節ですがいつもより中国人観光客は少ないです
国慶節というのは、中華人民共和国の建国記念日です。
香港は10月1日(土)がお休みでしてが、今年は土曜日だったのため、会社員にとっては単なる普通の週末でした。
ただし中国内地では一週間の大型連休になるため、沢山の中国人が旅行などに出かけています。
香港に来ている中国人観光客ですが、思ったほど多くは無いように感じられました。
確かに、ニュースでも「いつもの年より少ない」と報じられていました。
平日の昼間の時間に人だかりのあるお店を見つけました
そんないつもより観光客の少ない国慶節の香港ですが、その中で人だかりのあるお店を見つけました。
こちらの店です。
龍城大葯房(Lung Shing Dispensary)と書いてあるので、ドラッグストアであるようです。
店の外側のガラスには、広告と思われる紙がべたべたと貼られています。
入口の近くにこのような張り紙が貼られていました。
「似たような名前の店があるがこの店とは全く関連無い」と書いてあります。
お店の中はお世辞にも綺麗ではありません
お店の中に入りました。
中には化粧品や化粧雑貨などがごちゃごちゃと並べられていて、お世辞にも綺麗とはいえませんでした。
香港の言葉は広東語ですが、聞こえてくる言葉は普通話(中国語)ばかりなので、買物客のほとんどが中国内地から来ている観光客であるようです。
皆買い物かごに大量の化粧品などを購入していました。
まさに、爆買いの現場です。
インターネットでは安いと評判の高い店
インターネットでこの店の情報を探したところ、化粧品が安いということで評判のお店でした。
国慶節が終わって観光客が少なくなった平日にもう一度行ってみようと思います。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中2)・次女(小5)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- Autosleepで一ヶ月間計測したら慢性的な睡眠不足だったので、積極的に二度寝することにした - 2022年5月10日
- Duolingoでの語学学習をはじめて1ヶ月たった~2ヶ国語を英語”で”学ぶのがポイント - 2022年4月29日
- HUB @船橋でラグビー観戦、スタジアムより安くて美味しいビールが飲める - 2022年4月17日