Kindle Unlimitedで雑誌を読んでみた〜本好きのためのAmazon Kindle 読書術 / 和田 稔(著)

Kindle本の読み方
Kindle本をどのように活用出来るのか、Kindle本の読み方に関する本を読んで調べてみました。
どうしても自分だけだと情報に偏りがあるので、こういった本を読むとなるほどと思います。
本好きのためのAmazon Kindle 読書術
今回読んだのはこちらの本です。
《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう!
posted with amazlet at 18.02.02
金風舎 (2017-05-31)
売り上げランキング: 102
売り上げランキング: 102
雑誌で元が取れる?
本の中に、「Kindle Unlimitedで元を取るには雑誌を読むと良い」と書かれていたので、早速気になる雑誌をダウンロードしてみました。
こちらは脳科学について書かれた雑誌「ナショナルジオグラフィック」です。
ものすごく写真が綺麗です。
普段使っているのは一昔前の6インチのKindleなので、雑誌を読むには画面を拡大しないといけません。
雑誌なら家にあるiPad miniで読んだ方が断然読みやすい。
でも持ち歩くのでこのサイズで良いかなぁ。
他にもいろんな機能
「本好きのためのAmazon Kindle 読書術」には、他にもKindle本を読む上での様々な情報が載っています。
記事のハイライトの使い方や、ウェブサイトのKindle専用ページなど、あまり馴染みないことも書かれています。
今年はこの本を参考にしてKindle本を効果的に読んでいきたいと思っています。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日