在宅ワークからオフィスワークに戻ったことで、行動範囲が広くなった
オフィスワーク再開
先月からオフィスワークを再開しました。
前の仕事は完全な在宅勤務だったので、通勤は3年半ぶりになります。
久しぶりの通勤は予想以上に大変で、平日はぐったりしていますが、良かったこともあります。
それは「行動範囲が広くなった」ことです。
交通費を節約するために行動範囲を狭くしていた
在宅ワークをしていた時は、通勤のストレスから解放されて、自分のペースで仕事できていました。
でも知らず知らずに、行動範囲が狭くなっていました。
どこかに出かけると交通費がかかるので、だんだんと交通費のかからない地元から出なくなっていたのです。
毎日の変化といえば、買い物するスーパーを変えることくらい。
今日はイオンに行ったから、明日はイトーヨーカ堂にしようか、くらいの変化しかありません。
通勤定期の範囲で出かけられる
会社に通勤すると、交通費が支給されます。
通勤定期を購入できれば、定期の区間の交通費はかかりません。
先日銀座に行ったのですが、定期の区間なので交通費はかかりませんでした。
確かに通勤は大変ですが、街歩きがしやすくなったのは嬉しいです。
Posted from SLPRO X for iPhone.
The following two tabs change content below.
まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。
最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日