日本航空の本館サクララウンジ@成田空港で特製ビーフカレーを食べてから、飛行機を見ながら一息ついた
香港と日本を2往復した
新型コロナウイルスの関係で、ひと月の間に香港と日本を2往復しました。
この時にキャセイパシフィック航空のアジアマイルの特典旅行を使って、日本~香港間の日本航空のビジネスクラスを往復で予約することができました。
通常だと数ヶ月前でようやくキャセイの台北経由の便が取れるかどうかなので、日本航空の便を予約するのはかなり無理難しいです。
以前どうしてもJALの機材に乗りたかったため、無理矢理マニラ行きの深夜便を使ったことがあります。
新型コロナウイルスが中国・香港で蔓延している中で、可能な限りリスクの少ない日系の航空会社を利用したかったため、とてもありがたかったです。
本館サクララウンジ
成田空港でチェックインを済ませました。

ファストトラックを使って出国。

成田空港のサクララウンジは、出国審査所をでてすぐの本館サクララウンジと、91番ゲートの近くにあるサテライトサクララウンジの2箇所あります。

チェックインカウンターの職員にどちらがオススメか尋ねたところ、本館の方が広くて良いとのことだったので、今回はこちらを利用することにしました。

ラウンジの入り口から右側のエスカレーターを下りるとビジネスクラス、左側がファーストクラスラウンジになります。

今回は受付のカウンターのすぐ裏にある入り口から直接ダイニングスペースに入りました。

ダイニングスペースで特製ビーフカレー
本館ラウンジは2階建てになっていて、ダイニングスペースが3階、ラウンジスペースが2階にあります。

ダイニングスペースに入った途端に、多くの日本人が心引かれる良い匂いがしてきました。

そう、フロア全体に美味しそうなカレーの匂いが漂っていたのです。

サクララウンジの名物メニューの特製ビーフカレーを遅めのランチに頂きました。

飛行機を見ながら一息ついた
食事の後に下のラウンジフロアに移動しました。

こちらのフロアは飲み物が充実していました。

窓側の席で飛行機を観ながら一息つきました。
もちろん愛用のポメラDM200は手放せません。

まるこ
最新記事 by まるこ (全て見る)
- 今日のランチ 根津食堂 @台東区 - 2025年7月14日
- 今日のランチ / LAS DOS CARAS @ 原宿 - 2025年7月13日
- 今日のランチ / 魚善@千束 - 2025年7月11日


