香港にある中国人民解放軍の基地「新圍軍營」を見学~(4)軍用車両や銃よりもシャワーやキッチンが付いている車の方が気になりました

基地と言えば軍用車両と銃?
軍と言えば軍用車両と銃です。
こういったものを展示すると喜ぶ人も多いのでは無いでしょうか?
中国側もこのような展示することで香港に対して軍事力を示したいということもあるでしょう。
私は全くこういったことが分からないので、「ふーん」といった反応しか出来なかったのですが(笑)、せっかく何枚か写真を撮ったのでご紹介します。
軍用車両
検閲廣場にジープなどの軍用車両が展示されていました。
実際に乗れる車両もあったので、その車両の前には多くの人が並んでいました。
銃も触れます
銃を触らせてくれるコーナーも大人気でした。
特に男の子は好きなのかも。
でも我が家の女の子はまったく興味が無かったので、スルーしていました。
その他の軍用車両が面白かった
唯一面白かったのはその他の軍用車両です。
- 救護車
この車は医療サービスをする救護車です。
- シャワー車
日本の自衛隊の車両の感覚で湯船があると思ったらシャワーだけでした。
お風呂につかりたいのは日本人だけなのでしょうね。
- 洗濯車
この車にはランドリーが付いています。
- キッチンカー
この車にはキッチンが付いています。
ものすごい行列で何だろうと思ったら、キッチンカーの横で肉まんを配っていました。
そして敷地の隅には軍用車両では無くて普通の救急車も待機していました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日