香港政府観光局のパンフレット”OLD TOWN CENTRAL”はセントラルの街歩きに使えそうです

香港政府観光局のブース
海外旅行に来た時に良く立ち寄るのが地元の観光局のブースです。
尖沙咀のスターフェリー乗り場の近くにある香港政府観光局のブースに立ち寄って気になるパンフレットをもらってきました。
こちらのOLD TOWN CENTRALと書かれたパンフレットと地図です。
OLD TOWN CENTRAL
現在香港政府観光局でOLD TOWN CENTRALというキャンペーンを行っています。
セントラルは香港島の中心にある金融街です。
イギリス統治時代の中心的な場所だったため、その当時の建物が数多く残っています。
セントラルの街歩きをしたい方にオススメです
このガイドブックは、Heritage・Art ・Dining・Shopping ・Highlights Trip と分かれていて、何処に行ったら良いかというポイントがわかりやすくまとめられています。
日本語はありませんが英語と中国語版があります。
載っている写真もすごくおしゃれなので、眺めているだけでも楽しくなってきます。
観光局のブースは香港内に4ヶ所あります
香港観光局のブースは私の行った尖沙咀以外にも3ヶ所あります。
- 香港国際空港の到着ロビー
- 香港島のピーク
- 深圳との国境(羅湖)
OLD TOWN CENTRALのキャンペーンがいつまで続くかわかりませんが、それ以外にも様々な情報があるので、香港に来た時に立ち寄ると発見があると思います。
パンフレットは英語サイトでダウンロード出来ます
このパンフレットの内容は香港政府観光局のサイトにも載っています。
またパンフレット自体もウェブサイトからダウンロードすることが出来ます。
ただし残念ながら日本語サイトには出てきません。ダウンロードは英語サイトからになります。(中国語のガイドブックは中国語サイトからです。)
日本語のパンフレットまでは用意できなかったのでしょう。韓国語サイトに出て来なかったのも同じ理由だと思われます。
また香港政府観光局のアプリもあります。こちらは英語と中国語のみです。
香港はWifiが様々なところで使用できるのでアプリもオススメです。

まるこ

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日