Garden(嘉頓)本社ビルのギャラリーに行ってきました〜朝の香港深水埗大埔道を散歩(2)

Garden
Garden(嘉頓)は1926年に創業した香港ローカルのベーカリーです。
香港中のどこのスーパーにもおいてある定番商品です。
日本でいうと山崎パンみたいな感じでしょうか?
でも香港内のシェアから考えると山崎パン以上です。
そんな香港内で誰もが知っているGardenの本社ビルのギャラリーが深水埗(Sham Shui Po)にあるので行ってきました。
中央飯店から歩きました
中央飯店で朝食をとった後、大埔道を反対側に渡ってから右に曲がりました。
しばらく歩くと、正面に大きな建物が見えてきました。
これがGardenの本社ビルです。
ギャラリーは本社ビルのGround Floor(日本の1階)にあります。
お店とカフェがあります
中に入るとGardenの定番商品であるパンやお菓子などをはじめとした様々な商品が並んでいました。
またここにはカフェもあって、ケーキと一緒にコーヒーを頂くこともできます。
おみやげにもなりそうです
食べ物だけでなくて、この様なGardenのグッズも売っています。
エコバックとかエプロンもあって結構可愛いのです。
またこちらの商品ですがガーデンのエコバッグに商品が沢山入っていて130ドル(約1,800円)です。
コスパ抜群でお土産に良さそうです。
スーツケースに入れるにはちょっとかさばりますが、香港に住んでいた人には嬉しいかもしれませんね。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)が香港の蒸し鶏に添えられている万能調味料だった - 2021年1月17日
- セブンイレブンの中華風蒸しパン「馬拉糕(マーラーカオ)」は懐かしい香港の味でオススメ - 2021年1月16日
- 海外の翻訳本が読みやすくなるコツを2つにまとめてみた - 2021年1月15日