朝の香港油麻地を散歩 ~ (7)油麻地戲院は戦前からある広東オペラの劇場です

油麻地戲院
油麻地果欄での買い物を終えて窩打老道(Waterloo Road)沿いを戻りました。
前に歩いた紅磚屋と油麻地果欄の間にも歴史的な建物があります。
油麻地戲院(Yau Ma Tei Theatre)です。
広東オペラの上演などをしています。
1930年に落成されていて、香港で戦前からある唯一の劇場として知られています。
1998年に一度クローズしてしまいましたが、2012年に改修工事が済んで生まれかわりました。
現在は2級歴史建築 としても登録されています。
まだ営業前でした
私が寄った午前中はまだ営業前で、正面は閉まっていました。
壁面にこのようなものが飾られてきました。オペラにまつわるものなんでしょうね。
広東オペラが上演されています
リニューアルした劇場は客席数が300あって、最新のオーディオシステムを備えています。
現在でも週に4回ほど広東オペラが上演されています。
また劇場での上演だけで無く、中にあるFunction Roomではオペラ教室が開かれたりしています。
今回のルート
今まで歩いた紅磚屋・油麻地果欄との位置関係はこのようになります。
私は今までこの場所を何度も通っていましたが、油麻地戲院にこのような歴史があることを恥ずかしながら知りませんでした。
歴史を知ると町歩きも楽しくなりますね。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日