フリクションポイントノック04のブルーブラックを、手帳のカレンダー用に使うことにした

ブルーブラックのペンを愛用
ブルーブラックのペンを愛用しています。
ブルーブラックは、その名前の通り青と黒の間の色です。
万年筆のような色合いで上品な感じがします。
フリクションポイントノック04
今回新たに仲間入りしたブルーブラックのペンはこれ。
フリクションポイントノック04です。
今まで使っていた、0.5mmと0.38mmのフリクションボールと並べてみました。
元々手帳のカレンダーの記入の時にフリクションボールを使っていたのですが、 0.5mmだとちょっと太くて0.38mmだと今度は細すぎるなぁと思っていたのです。
フリクションポイントノック04はペン先がシナジーチップを使ってます。
シナジーチップは細書きに適したパイプチップと、通常のフリクションボールで使われていて強度の強いコーンチップの特長をいかしたペン先です。3本並べてみると違いが分かります。
手帳のカレンダー用に使うことにした
3つのペンで書いた文字を比べてみました。
0.5mmについては、インクが切れてしまった関係で、黒で代用しています。
書いてみたものの、文字にはそれほど大きな違いはありません。
ただグリップの感触は全く違います。
個人的には0.5mmの少しクッション強めのグリップが好みで、0.38mmは細すぎて普段使いにするには不便です。
0.4mmのグリップは少し細いと感じますが、スタイリッシュなデザインなどはむしろ好みです。
個人的にはかなりのヒット作なので、手帳のカレンダー用に使うことにしました。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日