ホイアン旧市街は早朝がオススメ(中編)〜子連れ旅行@ベトナムホイアン(3)

ホイアンの早朝散歩
ベトナムのホイアンに家族で旅行をしました。
ホイアンはランタンが灯る夜の旧市街を歩くのも面白いのですが、実はオススメは早朝です。
ひとつ目の理由は、早朝は涼しくて歩きやすいこと。
ホイアン旧市街は早朝がオススメ(前編)〜子連れ旅行@ベトナムホイアン(2) | まるこの香港生活
そして、ふたつめの理由は早朝は旧市街の建築物を独り占めできることです。
旧市街の建築物を独り占めできる
早朝の旧市街は、ほとんど人がいません。
昼間は人が多すぎて、人の波にもまれながら写真を撮る場所も、早朝であれば誰もいないので思う存分写真が撮れます。
来遠橋
観光客に大人気の来遠橋(日本橋)。
ベトナムのお札に使われる程の人気のあるこの橋は、昼間は人でごった返していて通り抜けるのも大変です。
でも早朝は誰もいないので、自由に写真が撮れます。
こうやってひとりの写真が撮れるのも、早朝ならではです。
その他の建物
その他にも、見どころスポットが色々あります。
- クアンタンの家
- 福建会館
- 廣肇会館
- 海のシルクロード博物館
- 海南会館
早朝は建物の中には入れませんが、建物自体の写真を撮るだけであれば、早朝の方がずっと撮りやすいです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー
Read For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。
家族・・・夫・長女(中1)・次女(小4)

最新記事 by まるこ (全て見る)
- リモーワークに苦戦している3つの理由 - 2021年3月9日
- バーミヤンのドリンクバーで香港を思い出す - 2021年3月8日
- たまには贅沢ランチ~REVIVE KITCHEN THREE AOYAMA - 2021年3月2日