全日空の機内で食べた特別機内食の「ベジタリアンオリエンタルミール」は、香港でよく食べるベジタリアンの中華料理の味だった

機内食の肉があまり好きでは無い
実は私は機内食の肉がそれほど好きではないので、可能な限り魚を選ぶようにしています。
今回の一時帰国では、お肉を避けるために、航空券を買った時に特別機内食のベジタリアンミールを頼むことにしました。
ベジタリアンオリエンタルミール
今回私の乗った全日空は様々なタイプのメニューを用意していて、ベジタリアンメニューだけでも5種類ありました。
- ベジタリアンミール
- ベジタリアンビーガンミール
- ベジタリアンヒンズー教徒用ミール
- 生ベジタリアンミール
- ベジタリアンオリエンタルミール
今回はこの中のベジタリアンオリエンタルミールを頼むことにしました。
ベジタリアンオリエンタルミールは、全日空のサイトによると、
「東洋風に調理した菜食を希望するお客様ためのお食事です。
動物性食品や動物由来製品、卵、乳製品は一切含まれません。」
とのことです。
ベジタリアンの中華料理の味だった
実際に食べた食事はこちらです。
- 香港→羽田便
- 関空→香港便
食べてみて、いつも香港で食べるベジタリアンの中華料理の味と同じだと気付きました。
まぁ当然といえばそうなのですが。
パンが美味しかった
実は今回の特別機内食で一番良かったのは、パンです。
往復どちらの飛行機でも、(おそらく)全粒粉のパンだったのです。
もっちりしていてパンの味もしっかりあるので、マーガリンをつける必要がありませんでした。
行きと帰りのパンのどちらも良かったのですが、やはり日本発の方が美味しかったかな。
通常機内食ではあまりパンは食べないのですが、このパンだったら食べごたえもあって良かったです。
The following two tabs change content below.

まるこ
2011年~2020年8月まで香港在住。
現在は千葉県在住。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。
上級心理カウンセラー。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 根ぼっけ〜週末函館旅(4) - 2024年11月27日
- 函館の街並みは香港島によく似ている〜週末函館旅(3) - 2024年11月26日
- ラッキーピエロ、美味しかったけど、口の周りが汚れるの覚悟かな〜週末函館旅(2) - 2024年11月25日