帰国子女の英語保持に関する個人的な考えを書いてみた
帰国子女の英語保持について
子供の時に海外に滞在している子供のことを一般的に「帰国子女」と呼んでいます。
「帰国子女」とひとくくりに言っても、子供によって環境は様々です。滞在が2~3年位で、大都市の日本人学校に通っていた場合などは、ほぼ日本と同じ教育環境で学んでいます。
でも現地校やインターナショナルスクールなどで学んだ場合は、英語などの外国語で学んでいます。
日本に帰国したら英語をあっという間に忘れる
せっかく海外で学んだんだから帰国後も英語を忘れないでいて欲しいと、どの親も思いますが、現実はそんなに甘くないようです。
一般的に家族帯同で海外駐在する場合、子供が小学生までが多いです。
帰国して英語を使わなくなった時点で子供たちは英語を一気に忘れます。厳密に言うと、忘れるのでは無くて、「忘れてはいないけど使えなくなり」ます。
この忘れる速度・程度は海外に滞在した長さと子供の年齢によって大きく変わります。
幼稚園~小学生で帰国した場合
母語として言語を覚えるのは8歳までで、9歳以降は学習言語として英語を習得するそうです。
小学校低学年までに日本に帰国した場合は、母語である日本語と同じように学ぶことができますが、学習言語を学ぶ前の赤ちゃん英語である可能性が高いです。
英語を学習言語として定着させるには、日本にいながら赤ちゃん英語を大人の英語にシフトさせる必要があるのですが、家庭でするのは難しいです。
具体的には英語の本に触れる機会を増やす・英会話学校や英語保持教育専門の塾で学ぶ・特定の私立の学校やインターナショナルスクールで学ぶといったことが必要になります。
モチベーションを保つために海外の友達と話す
また障害として、本人のモチベーションの問題が出てきます。
海外にいた時は、英語を話す友達が周りにいたのが、周りが日本人ばかりになることで、本人が英語を話すモチベーションが低くなる可能性が十分にあるからです。
これを防ぐ方法の1つとして、英語を話す友達とオンラインで話せるようにしておくというものがあります。
我が家の例をご紹介します。
現在小5の次女は、香港に住んでいた時に新型コロナで数ヶ月間休校になったのですが、その期間ずっとオンラインでクラスの友達と話したり、一緒にゲームをしたりして過ごしていました。日本に帰国後も仲間とオンラインで話す習慣が残って、一部の友達とは、帰国して8ヶ月たった今でも続いています。
娘は今でもほぼ毎日、最低1時間は友達と英語で話しています。週末外出しないときは、何時間もオンラインで繋がりながら、お互いゲームをしたり学校の宿題をしたりしています。
そのため会話の面での娘の英語力はほとんど落ちていません。本人に英語と日本語のどちらが楽かと聞くと、今でも英語と答えます。
オンラインで友達と何時間も話すことが良いかどうかは別にして、英語保持の視点で言うと、保持できているケースと言えるでしょう。
中学校では、忘れない程度に定期的に英語を学ぶ
中学生になると学校の勉強がより難しくなります。
そのため、英語よりも他の教科の勉強が重要になります。
この段階では、忘れない程度に英語の勉強を続けるのが良いと考えています。
帰国生向けに英語の取り出し授業(一般の生徒と別授業)をしている学校に行くことができれば、ネイティブの先生からレベルの高い授業を受けられるので、別に英語塾に通ったりする必要がありません。
また英語の勉強に関して、英検・TOEFL・IELTS(アイエルツ)などの資格の勉強を始めるのもこの時期です。
高校では進路によって英語の勉強を変える
高校に入ると、大学進学の問題が出てきます。
日本国内の大学受験を考えている場合は、大学受験の対策が必要になります。
英語に関しては、大学受験の勉強を通して、また洋画や読書を通してキープできるといいでしょう。
また海外の大学を目指す場合は、TOEFL, IELTSなどの入学に必要な資格を勉強する必要があります。
私の周りの英語のレベルの高い人は、子供の時と・高校生以降の2回海外に滞在しているケースが多いです。
この時期に学習言語として英語を徹底的に習得することで、赤ちゃん英語から大人の英語に移行できるのです。
何で英語を保持して欲しいのか
最後に英語の目的について。
親がまず考えないといけないのは、なぜ子供の英語を保持させたいかということです。
この目的によって、するべき対策が変わります。
例えばバイリンガルだとカッコいいからといった目的を持つことは悪くはないのですが、それだけのために必要な労力や費用はバカになりません。ここを中途半端にしてしまうと、どっちつかずの子供が育ってしまいます。
一番良くないのは発音が完璧でも赤ちゃん英語の状態で大人になってしまうこと。それだったら、多少発音が日本語訛りでも、大人の英語を使える方がずっと良いのです。
ちなみに私個人が子供に英語を学ばせた理由は、学校や職業などの選択肢を増やすため、様々な情報検索を英語で行うことにより情報勝者になるためです。
現在は英語を使うのは、海外旅行の時だけではありません。
インターネットの情報のほとんどが英語です。
例えばカーンアカデミーは、2歳から18歳までの子供がYoutubeで無料で学ぶためのプラットフォームです。
日本ではスタディサプリや各教育団体のオンライン学習ツールはあっても、ここまで多岐に渡って無料のものはありません。
オンライン上で学ぶ手段も働く手段も、英語ができると格段に増えるのです。
月並みな言い方なのですが、英語で世界が広がるのです。
まるこ
最新記事 by まるこ (全て見る)
- ポメラDM250を持ち歩くと何か書きたくなる - 2024年4月27日
- 香港からマカオまで、久しぶりに港珠澳大橋のバスを利用した - 2023年12月27日
- リトラル(Restaurante Litoral (Taipa) )/ちょっと中華な気がするのはメニューのせいだろうな - 2023年12月26日