童顔であることで不利な部分もあるけど、たまにはメリットもあるから仕方ないと諦めた〜卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学 / (著)マシュー ハーテンステイン

童顔であることで不利な部分もあるけど、たまにはメリットもあるから仕方ないと諦めた〜卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学 / (著)マシュー ハーテンステイン

卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学

卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学」という本を読みました。

この本は先日取り上げたメンタリスト DaiGoさんの「人生が変わる メンタルハック大全」の参考文献のひとつです。


実は卒業アルバムの写真のことを卒アル写真と呼ぶことを、この本で初めて知りました。

予知学

この本は見た目からその人の将来が予知できることについてまとめられた本です。

卒業アルバムでの笑顔の度合いで、その後の結婚生活がうまくいっているかどうかが分かるそうです。

あまり笑っていない人が離婚する割合は、笑っている人の割合の5倍にもなるとのこと

日本の卒業アルバムではこんな満面の笑みを浮かべることが無いため比較は難しいですが、通常のスナップ写真でも比較ができるそうです。

その他にもこのような興味深い内容が書かれています。

  • 女性が男性の顔に求めるのは左右対称。
  • 男性が女性に求めるウエストとヒップの黄金比は0.7
  • 排卵日にはゲイがわかる
  • 話は中身より話し方
  • 顔の細い社長の会社は業績が悪い

ウエストとヒップの比率は分かりませんが(笑)、話し方なら気をつければ身につけられそうです。

童顔は仕事において損する場合が多いのか

実はこの本で一番印象に残ったのは、「童顔だと就職が制限される?」という項目です。

私自身が童顔なので、この項目には納得ができることばかりでした。

童顔であることが会社員生活において、メリットとデメリットのどちらが多いかというと、デメリットの方が多いです。

例えば童顔の男性が軍隊に入った場合、そうでない人に比べて出世をする人の割合が少ないそうです。

また銀行の融資担当という厳しい仕事でも、同じ能力のある大人びた顔の人と童顔の人とで比べた場合、大人びた顔の人が選ばれる率の方が高いそうです。

童顔の大人は赤ちゃんを連想させるため、純真で、素直で、か弱く、温かく、正直な印象があります。

ただこのことが社会人としてむしろデメリットとして機能することがあるのです。

童顔は人を助ける仕事に向いている

もちろん童顔が全ての場合において損なのではありません。

例えば看護師や教師などの人を助ける仕事には向いているとされています。

勝間さんみたいに怖がられたい

先日経済評論家の勝間和代さんが、テレビで「自分が怖く見られるからやさしく見られたい」とおっしゃっていました。

勝間さんは怖い方ではないものの、メディアのイメージが「怖い女」なので、最近は白のワンピースを着たりしてソフトなイメージを作られているそうです。

それを聞いて私はとてもうらやましくなりました。

私は見た目がソフトなイメージがあるため、どうにか他人から怖がられる存在になりたいと思っているのです。

自分にないものを求めていると言えばそれまでなのですが

自分の見た目は変わらないからそれを生かすしかない

では童顔の人はどうしたらよいのでしょうか。

今更自分の見た目を変えることはできませんが、服装や髪型、話し方など、可能な範囲で見た目をコントロールすることはできます。

男性だったら髭を生やすというのもひとつの方法でしょう。

でもそれでも限界はあります。

そうなると自分の容姿をなんとか生かすしかありません。

例えば本の中で、犯罪を犯した場合に、童顔の人とそうでない人で、有罪になる確率は2倍も違うという例が紹介されていました。

また幾つになっても年齢より若く見られることはあるかな。

たまにはメリットもあるので、こればかりは仕方ないと諦めた方が良さそうです。

卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学
マシュー ハーテンステイン
文藝春秋
売り上げランキング: 38,351
The following two tabs change content below.

まるこ

2011年~2020年8月まで香港在住。 現在は千葉県在住。 好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。 上級心理カウンセラー。

広告