香港中央図書館の自習室(Study Room)は集中して作業する時にオススメです

香港中央図書館の自習室(Study Room)は集中して作業する時にオススメです

香港中央図書館の自習室は集中できるのでオススメです

香港中央図書館の自習室(Study Room)を初めて利用しました。

香港中央図書館は香港で私の最も好きな場所の1つですが、自習室の利用は初めてです。

ほんの1時間ほどでしたが、かなり集中して作業が出来ました。

香港中央図書館は11階建ての巨大な建物です

香港中央図書館は香港島のCauseway Bay(銅鑼灣)駅とTin Hau(天后)駅の間に位置する11階建の大きな建物です。

カフェが落ち着かなかったので自習室に移動することにしました

当初の予定では、この図書館の裏にあるデリフランスで遅めの朝食を取ってそこでPCを開こうと思っていました。

でも思いのほか人が多くて落ち着かなかったので、図書館内で作業をすることに変更しました。

土曜日の朝10時の開館5分前。

すでに沢山の人が並んでいました。

私は最後列に並んで待機。

そして10時の開館に合わせて入館しました。

皆どんどん自分の行くフロアを目指して入っていきます。

私は自習室のある4階に向かいました。

さすがに開館直後なので周りには誰もいなかったので、自由に席を選べました。

私は横が柱になっていてプライベートな空間の多い席を選びました。

自習机

自習机には、コンセントもついています。

また、ここも他の公共施設と同じようにガバメントのWifiが入ります。

若干エアコンがきつくて寒い感じはしましたが、それ以外は問題はありませんでした。

そのため1時間ほど調べものをしたりブログを書いたりといった作業に集中することが出来ました。

開館後30分後ぐらい過ぎると、かなりの席が埋まっていました。

香港はお受験国なのにも関わらず住宅事情の関係で自宅での勉強が難しいです。

そのためかなりの数の学生がこのような施設を使用して勉強をしているようです。

最後に ~ 自習室使用の際の注意

このような自習室ですが、全ての図書館に併設されている訳ではありません。

図書館によって、自習室の部屋が図書館の外に設けられている場合もあります。

もちろん図書館内なので、飲食禁止です。

こちらは共用スペースであるため、15分以上席を空ける場合は他の人に譲るなどのルールがあります。

また、試験のシーズンは学生で込み合うため、事前にチケットが必要なケースもあります。

詳細はこちらを参照ください。

そして当然の事ですが、席を立つ際は貴重品を置いていかない事は海外生活の上でも基本です。

お手洗いに行く際にも、上着やノートなどは置いていっても良いですが、携帯やPCなどは持って出たが良いと思います。

The following two tabs change content below.

まるこ

2011年~2020年8月まで香港在住。 現在は千葉県在住。 好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。 上級心理カウンセラー。

広告