風邪を引いてしまったので、ドラッグストアで買った薬を飲みました / 京都念慈菴葛根湯(Nin Jiom Cold Remedy Concentrated Granules) / 京都念慈菴枇杷膏 蜜煉川貝枇杷膏便利裝 (Nin Jiom Pei Pa Koa- Convenient Pack)

風邪をひいてしまいました
風邪をひいてしまいました。
昨日からちょっと寒気がするなと思っていたのですが、その後酷くなってしまいました。
京都念慈菴葛根湯
今週は病院に行く時間も無いので、ドラッグストアで市販の薬を買う事にしました。
こちらはいつも購入する京都念慈菴葛根湯(Nin Jiom Cold Remedy Concentrated Granules)です。日本で売られている葛根湯と同じく、寒気がする初期の風邪に効きます
日本の葛根湯より粉の量が多いので、そのまま飲むのはちょっときついです。
お湯に溶かして飲むのが正しいです。
京都念慈菴枇杷膏 蜜煉川貝枇杷膏便利裝 (10包)
しばらくしたら、喉が痛くなってきました。
そのため、今度はこちらの京都念慈菴枇杷膏 蜜煉川貝枇杷膏便利裝 (10包)Nin Jiom -Pei Pa Koa (Convenient Pack)を飲みました。
この薬は喉の痛みに効くと以前同僚に教えてもらったものです。
ブログなどでもオススメとして良く取り上げられています。
コストパフォーマンスとしては、オリジナルのボトルのものが良いのですが、こちらの小分けになっている方が、持ち歩きや保管にも便利です。
味は咳止めシロップが漢方になったような味です。
かなり甘めです。
ゼリー状になっているので、そのまま飲むことも出来るし、お湯に溶かして飲むことも出来ます。
喉がスーッとして、しかもイガイガしたのが潤うのです。
個装の15mlが一回分ですが、私は3回位に分けてそのまま飲みました。
この商品は周りのオススメ通りかなり良かったです。
The following two tabs change content below.

まるこ
香港在住8年目。
働きながら2人の子供の子育てをしています。
好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加することです。
行動するための読書ーRead For Action(RFA)のリーディングファシリテーター。

最新記事 by まるこ (全て見る)
- 100年以上の歴史がある果物専門市場の油麻地果欄で、スーパーの半額で日本のイチゴが買えた - 2019年2月24日
- 香港の2階建てバスの乗りこなしも夢じゃない~スマートフォンアプリMoovitが便利すぎる理由を3つにまとめてみた - 2019年2月23日
- 港珠澳大橋の橋の上の携帯のアンテナが中国・マカオ・香港のどれになるのか調べてみた - 2019年2月22日