毎年渡すべきか悩む香港のお年玉「利是」

毎年渡すべきか悩む香港のお年玉「利是」

毎年渡すべきか悩む利是

この袋は旧正月の時に配るお年玉である利是(レイシー/ライシー)。

日本のお年玉と違って一袋あたりの金額は少ないのですが、その分配る袋の数が違います。日本の様に子供だけで無くて、会社の部下とか色々な人に渡さないといけないのです。

駐在員で部下の数が多いと、数百袋の利是を配らないといけません。

私は一応持ち歩いてはいるのですが、結局渡すべきか悩んで渡せない場合が多いです。

今年は近所の子供にあげただけで、職場では配っていません。

誰から誰にあげるのか

利是は大体このようなパターンで渡すようです。

  • 既婚者から独身者へ
  • 大人から子供へ
  • 大人からマンションのコンシェルジュへ
  • いつもお世話になっているレストランの給仕や、タクシードライバーなどへ

金額はだいたい20ドル(約300円)くらいから100ドル(約1500円)くらいまでです。

ちょっとお世話になっている人とか子供なら20ドルで、直属の部下など親密な相手なら50〜100ドルといったように金額を分ける場合もあります。

渡す時に「恭喜發財(ゴンフェイファッチョイ)・・・お金持ちになりますようという意味」と言うのが決まりです。

新券の確保が難しい

利是は日本のお年玉と同じように原則新券です。そのため事前に銀行に新券を交換に行かないといけません。

香港中の人がこの時期に一斉に新券交換に行くので、銀行でも新券が足りなくなります。そのため銀行の方で新券の束に旧券が混ぜることがあるので、注意が必要です。

まぁ香港人にとって大事なのは中のお金なので、新券で無くてもきれいめのお札であれば、特に問題はないのですが。

袋詰めも家族総出!

日本人駐在員の中には、この利是の袋詰めに苦労する人も多いです。

我が家も子供達が袋詰めのお手伝いをしていました。

職場では既婚者だけど部下がいないので渡せていません

私のように既婚者で部下がいない場合はどうすれば良いのでしょうか?

独身でも部下がいる場合は渡すことが多いです。

私の場合は相手が独身の若い香港人だったら渡してもいいのかも。

去年は渡したけど、今年は周りの日本人が渡している様子が無いので諦めました。

外国人なので、必ずしも香港のルールに従う必要はないかもしれませんが、せっかくなので郷に従いたいなぁというのが本音です。

The following two tabs change content below.

まるこ

2011年~2020年8月まで香港在住。 現在は千葉県在住。 好きなことは散歩とカフェ巡り、そして様々な勉強会に参加すること。 上級心理カウンセラー。

広告